えっ!!!シャンパーニュじゃないんですか~('Д')

モンマルトル/le Bistro Montmartre

2013年06月13日 19:02

こんにちは(#^^#)
モンマルトル 佐久間です。

いきなり変なタイトルで始まりましたが、イケてるグラスの泡が入荷いたしました!!!

先日、依田店長より「ソムリエ試験のための問題です( ̄ー ̄)」
…とブラインドテイスティングでグラスを渡され、自信満々に
「シャンパーニュ<(`^´)>」
と答えたところ、
『ざんねーん(笑)正解はじぶんで調べてね』
…とorz

Le petit Beaufort Brut Nature2010(ル・プティ・ボーフォール・ブリュット・ナチュール)
ピノ・ノワール75%、シャルドネ25%
4年以上使った古樽に入れて アルコール発酵と熟成。


調べてみると、フランス・ブルゴーニュ地方のスパークリングワイン!!!
ご存知の方も多いと思いますが、フランスのシャンパーニュ地方で造ったものしかシャンパーニュと呼べないんです。
でもこのワインは、その境界線を7kmだけ超えてしまっているため、
シャンパーニュとは名乗れず、ラベルには「Champagne」ではなく、
「発泡性ワイン」という意味の「Vin Effervescent」と表示されています。

しかも、自然派シャンパーニュの造り手として有名な「アンドレ・ボーフォール」のジャック・ボーフォールの息子と奥様が2007年に設立したドメーヌ。
化学肥料などは使わず、エッセンシャルオイルを使ったアロマテラピーで病気を予防する栽培を行っているそうです。

注がれるピンク色に輝く液体は見てるだけでも濃密に美味しそう!
レモンやオレンジなどの凝縮した果実味。
骨太な酸味でミネラルたっぷり、塩気のある旨み満点♪

グラスで1100円
ボトルで6300円でご用意しております。
乾杯はもちろん、白身肉のメインディッシュに合わせても◎

是非、一杯(いっぱい)飲みに来てください!(^^)!
明日は、髭比久さんの、おもしろ食材紹介です
是非みなさんご覧ください!!!

関連記事